申請代行

最短翌日提出!
給排水装置工事の

図面作成から
上下水道局や市町村への

申請代行いたします。

上下水道工事を行うためには、各関係事業者に
手続きを取らなければなりません。
各市町村で様式や手続き内容が異なり、

事務的手続きが多いため、現場に出ていることが多い
業者様ではなかなか申請ができずに無許可工事と
なってしまうこともあります。
そんな事務的な処理を、当社がお客様に変わって

手続きを代行致します。
お気軽にお問合せください

相談受付から申請の流れ

STEP① 受付・ヒアリング

お問合せフォームまたはメールにてご依頼内容を詳しくお伺いいたします。
図面や現場写真などをご提示ください。

埋設状況・現場調査
ご相談内容をもとに、上下水道局及び現場にて現況埋設状況の調査をします。
既存引込管種、口径、汚水桝の有無、位置、雨水放流先など、
また、引込工事が必要な場合は、道路所有者の確認、手続き先の調査を行います。

STEP② お見積り・ご契約

必要な手続きに合わせてお見積りいたします。
お見積り内容で問題がなければご契約となります。
お支払いは「お振込み」または「NP後払い」でお願いいたします。

・NP後払い利用規約

○このお支払方法の詳細
サービス提供後、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。

請求書は、サービス提供後に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。

○ご注意
後払い手数料:無料
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシー」に同意して、後払いサービスをご選択ください。
ご利用限度額は累計残高で999,999円(税込)迄です。詳細はバナーをクリックしてご確認ください。
ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。

※お支払い期日を過ぎてもお支払の確認ができない場合、手数料が加算される場合がございます。手数料が加算され金額が30万円を超える場合、お支払いは銀行振込のみとなりコンビニ、郵便局でのお支払いには対応しておりません。

STEP③ 必要書類の作成工事申請書の提出

必要な書類・図面を作成します。
申請に必要な図面、建築確認済証のコピー及び施主様や工務店様の印鑑が必要な場合は、
ご用意いただけますようお願いいたします。
必要書類が整い次第、各関係事業者へ速やかに提出いたします。

STEP④ 行政関係費支払

水道局より加入金・検査費の納付書が発行されます。
当社にて受取り、郵送にてお送り致しますので、納金をお願いします。
(納付領収書のコピーをFAXまたはメールでお送りください)

STEP⑤ 工事着手

関係事業者の工事許可が下りましたら工事着手可能となりますのでご連絡いたします。
道路掘削を伴う場合は、申請書提出から最低2週間程度必要となります。

STEP⑥ 竣工申請竣工検査

工事が完了しましたら、配管図をご用意ください。(手書きでも可)
当社にて製図し、竣工検査の申請を行います。
その他、水圧テストの写真など必要となる場合がございますので、必要なものをあらかじめご連絡させていただきます。
現地にて立会検査が必要な場合は、当社のスタッフが立会いたします。

このたび2025年4月2日より、
業務の効率化とサービスの品質維持を図るため、対応エリアの見直しを行うこととなりました。
また、昨今のコスト上昇を受け、価格の改定も実施させていただく運びとなりました。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

対応可能地域と内容

【対応地域】

堺市・高石市・泉大津市・和泉市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市
(現場状況等によりご対応できない場合がございます)
※現場状況・市町村により金額が異なります。
事前にお見積りさせていただきますのでお問合せください。
※その他地域もお問合せください。

【申請可能な内容】
・戸建て住宅の給排水申請
・臨時栓(工事用)
・給排水宅内引込工事

・宅地造成の本管工事と申請

料金一覧表

【申請項目】【金額】【内容】
給水内部申請費  34,800円~ (税込38,280円~) 事前調査、水道局への協議、設計申請、設計修正、竣工申請、現場検査立会
※検査時に水圧をかける必要がある場合は、あらかじめ水圧をかけていただきますようお願いいたします。  
排水内部申請費34,800円 ~(税込38,280円~) 事前調査、下水道局への協議、設計申請、設計修正、竣工申請、現場検査立会
給水・汚水引込申請費35,000円~ (税込38,500円~) 設計申請、地下埋設調査(34条協議)、申請図面修正、竣工申請
道路占用・道路使用許可申請費 35,000円~ (税込38,500円) 市・私道・法定外
60,000円~(税込66,000円~) 府道・国道
道路占用・道路使用許可申請
仮設(工事用)水道申請費20,000円~ (税込22,000円~) 仮設水道申請、竣工申請、現場検査立会
※内部申請と同時の場合は不要
※現場状況・市町村により金額が異なります。事前にお見積りさせていただきますのでお問合せください。
その他、必要に応じて項目追加となる場合がございますので、あらかじめお見積りさせていただきます。
\お気軽にお問合せください/

20年以上、上下水道工事に携わってきた経験豊富な職人が知識と技術を生かし、現場で発生するさまざまなトラブルにも対応します。

監理技術者           2名   
一級管工事施工管理技士  2名
給水装置工事主任技術者  4名
排水設備工事責任技術者  4名
職長・安全衛生責任者     4名
一級土木施工管理技士補  1名

など、多数の有資格者が工事いたします。

現場に水がなく、すぐに水道メーターが欲しい場合など、現場状況により当日の対応も可能です。
また、引込工事を伴う場合なども水道局や各関係各所と連携を図り、迅速に対応いたします。

\お気軽にお問合せください/

LINEやインスタグラムでもお問い合わせを承ります。
お得情報や最新情報も発信中!